4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
このトピックに返信するにはログインが必要です。
さくま診療所お悩み相談 フォーラム 生理の悩み相談 生理なのか不正出血なのか。
こんばんは。
このようなサイトがあり、とても有難いです。
不安に思っていることがあり、病院に行くべきか等ご回答いただければと思います。
生理が2週間弱遅れています。(予定日12/26)
今までの生理開始日は基本アプリ通りで、…9/26、10/28、11/26ときていました。
遅れることは滅多にありません。
今回、12月末にインフルエンザにかかり栄養が取れていないことも多かったためそれも原因なのかなあと考えていました。
妊娠に関して、避妊はしていましたがピルは服用なしでコンドームのみでしたので検査薬で調べています。(性行為は2週間以上前)
1/2、1/6、1/10全て陰性でした。
また、2日ほど前から膣内で出血しているようです。ナプキンを当てていても少量の血が付くか付かないかくらいで生理ではないような気はしています。(腹痛腰痛ありです。)
このような状況が続く場合、妊娠の可能性はありますでしょうか。
また、産婦人科に受診するとしたらいつが良いのでしょうか。
お手隙の際にお返事いただけるとありがたいです。
mochiiii さま ご投稿ありがとうございます。
十分経過して妊娠検査薬でチェックしていらっしゃるようなので妊娠の可能性はないと考えて良いでしょう。
ただ出血に関しては続くようなら、そして定期的な子宮がん検診をもし受けていないなら婦人科受診ご考慮ください。
よろしくお願いいたします。
返信ありがとうございます。
今回の出血は2日間ほどで少量で終わってしまいました。
今月の生理も来なかった場合、病院へ受診しようと思います。
この場合、やはり病気の可能性が高いのでしょうか。
また、婦人科への受診は初めてなのですが一般的にはどのような診察をするのでしょうか。
ただ単にインフルエンザの影響などで月経周期が乱れているだけの可能性が高いとは思います。
まずはエコーして月経を起こすためにピルなどホルモン剤処方、出血確認できれば採血などおこなうことが多いです。
ご参考になさってください。
このトピックに返信するにはログインが必要です。