さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 ディナゲストと子宮内膜増殖症について
お世話になります。9月の子宮内膜ポリープ切除に備え、手術日が排卵時期にあたりそうなのでディナゲストを処方され生理5日目から飲み始めました。 飲み始めて2日目の夜に吐き気からもどし、生理もいつも終わるはずの日ではあるのですが茶色のおりものが出始めました。 どちらも薬の影響でしょうか。手術日まで2週くらいなので特に主治医の先生に相談なく飲み続けたほうがよいでしょうか。
また、今回ポリープ手術ではありますが、過多月経の一因に子宮内膜増殖症があることを知りました。主治医の先生は子宮内膜がそんなに厚くないからと言っておられましたが、手術の際のポリープ病理検査を受ければ、増殖症かどうかもわかるものなのでしょうか。毎回、出血量が激しく巨大な塊も頻繁なので子宮内膜ポリープだけでもこのような症状が起こりうるのか不安になってきました。
内服は継続していただいた方が良いと思われますが、主治医に確認を取ってください。
また、内膜増殖症の有無についても、おそらく、手術の際にはっきりするとは思いますが、心配なら主治医に確認を取るようにしてください。
そして、内膜ポリープで出血量の増加や凝血塊の増加につながることはよくあります。
では、ご参考にしてください。
このトピックに返信するにはログインが必要です。