さくま診療所お悩み相談 フォーラム ピル処方お悩み相談 ジェノゲストとスリンダについて
はじめまして。 3年前から避妊目的で低用量ピルを服用しており 1年ほどまえに子宮腺筋症の診断をうけジェノゲストへ処方が変わり服用してきました。
現在、腺筋症の症状は落ち着いていることもあり、避妊目的の処方に切り替えたいと考え、かかりつけ医へジェノゲストではなく、スリンダへ処方を切り替えるべきか相談したところ、黄体ホルモンへの作用であり、効果は全く変わらない。避妊もジェノゲストで十分だから処方を変える必要は無いキッパリ言われました。 ジェノゲストが避妊目的で臨床データをとってないことも承知しておりますし、調べたところ作用もやや違うようであったため、かかりつけ医の指示通り変える必要が無いのか不安に思っております。
先生のご意見を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。
このトピックに返信するにはログインが必要です。