さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 ソケイ部内膜症
先日は高温期の熱についてお答え下さりありがとうございました。先生がおっしゃるように漢方も考えてみようと思います。
それから、以前ここでも相談させていただいたのですが、ソケイ部の痛みに関して、外科から再度婦人科で子宮内膜症疑い含め相談するように言われました。仮にソケイ部に内膜症が出来ていた場合はどんな症状がでるものなのでしょうか。 また、検査するのに適した時期があるのでしょうか。 今は排卵から生理期間にかけてソケイ部の圧痛があり、右側は小さいヘルニアがあるようです。
ソケイ部の内膜症の治療は薬で可能なのでしょうか。 手術の場合は婦人科で行うことになりますか。
内膜症が鼠頸部にある場合は月経と同時に痛みの増強や腫大が見られることが多いです。
検査はやはり、月経中が良いと思われますが、実際に診察する先生にお話をお聞きするようにしてください。
根本的な治療となるとやはり手術が必要になると思われます。
その場合は外科で手術を行うことになります。
では、ご参考にしてください。
このトピックに返信するにはログインが必要です。