-
お世話になります。表題の件について相談させていただきたいです。
昨年12月から現在まで22時半〜23時の間でドロエチあすかを服用しています。飲み始めはスケジュール調節がうまくいかず時間にばらつきがあったものの、ここ2〜3ヶ月ほどは時間に気をつけてきちんと決まった時間に飲んでいます。
また、現在は実薬24錠+旅行の日程に合わせて生理期間を調節するため、婦人科の先生に相談して、休薬期間を飛ばして次のシートの5錠目まで飲んでいます。
次シート2〜4錠目を飲んでいる7月の15、16、17日に性交渉がありました。以上の条件をもとに、大きく2つに分けて質問させていただきたいです。
①性交渉の1日前(次シート1錠目、合計25錠目)を飲んだ後に下痢をしていたことを今思い出してしまいました。服薬の1時間ほど後だったと思います。激しい腹痛を伴う便秘が続いていたため、やむを得ず浣腸薬を使い、排便を促してしまいました。この場合、薬の成分が行き届いていない=飲み忘れという扱いになりますか?また、その場合翌日以降の性交渉における妊娠確率についてどれくらい影響がありますでしょうか。
②上記の通り現在休薬期間を飛ばして次のシートの実薬を飲んでいますが、次のプラセボまで続けて飲み続けても問題ないでしょうか。休薬期間を設けなければならない場合、あと何錠飲んだ後に休薬期間を挟む必要がありますか?
初めての相談のため、説明が足りていない点などあるかもしれません。お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
追記で失礼致します。
もしアフターピルが必要となった場合、ドロエチあすかとの併用は可能でしょうか。併用リスクがある場合や追加で飲んでもあまり意味がない場合教えていただきたいです。追加でアフターピルを飲んでも大丈夫であれば、遅くとも20日の午前中までにレラを処方してもらおうと考えています。
初めての事態であまり余裕がないこともあり連投してしまったこと、申し訳なく思います。よろしくお願いいたします…。
hanon_2525 さま ご投稿ありがとうございます。
下痢については服薬の1時間前ということなので、前日の服薬委はもう吸収されているタイミング、かつ、当日の服薬には影響はないと考えてよいと思われます。
なので、影響はあまりないようには考えますが、ご心配なら緊急ピル内服も良いかもしれません。
ただ、エラ内服後は少なくとも6日間ドロエチの内服はお休みする必要があります。(エラの効果が下がる可能性があるので)
それが問題ないのであればエラ内服も考慮されても良いでしょう。
そのまま次の休薬まで実薬内服しても問題ないですが、出血が始まってしまう可能性もあります。
それが嫌なら、旅行の日程が終わったらできるだけ早く休薬期間をとっていただければと思います。
以上、ご参考になさっていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
ご丁寧にありがとうございます!大変助かりました…!
それと、説明不足ですみません。
下痢のタイミングですが、実薬を飲む前にお腹を下したという訳ではなく、14日の22時半ごろに実薬(プラセボを飛ばした次のシートの1錠目、合計25錠目。本来休薬期間に入る日でしたが、スケジュール調節のため実薬を飲みました。)を服薬し、服薬した1時間後の23時半ごろにお腹を下してしまったという意味だったのですが、それでも吸収率や避妊において問題ないのでしょうか…?
飲み直しなどせず翌日15日以降は22時半に1錠ずつ飲み続けていました。説明がわかりづらく申し訳ないです…。エラの飲み方についてもありがとうございます。
ドロエチあすかの休薬期間が4日間で、それ以上薬を飲むのをやめてしまうと排卵を起こしてしまうのではないかと考えたのですが、その点はエラの効果でカバーされるのでしょうか。
金銭的にも体調面でも不安が大きいため、このままアフターピルの服用なしで休薬期間までドロエチあすかを飲み続けるという方法でも妊娠にあまり影響がなさそうであればそちらの方法を取りたいと考えていますが、妊娠の可能性においてどのくらい差がありますか…?また、数週間後の休薬期間に消退出血が起これば、妊娠はしていないという認識であっていますでしょうか。度重ねての質問でお手数おかけして大変申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
このトピックに返信するにはログインが必要です。