さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 バルトリン腺炎
初めまして。匿名で失礼致します。
私は、1・2年程前から、3・4ヶ月に一度位の間隔で小陰唇の外側に膨らみが出来てしまいます。体を洗うために直に触る時意外、普段の私生活の中での痛みは特になく、少しすれば自然と消えていましたので、少し外傷が出来て腫れたのかな?程度に思っていたのですが、最近調べてみたところ、バルトリン腺炎という症状があるということを知りました。その症状の中には、初期に尿口が痛むというものがあり、確かに出来たと感じる少し前に痛んだなと思いこれだと確信しました。ただ性行為はしたことがないので、感染症ではないと思うのですが…。
そこで質問なのですが、 ①これは直ぐにでも病院へ行った方がいいものなのでしょうか?勿論行くに越したことはないと思いますが、緊急なものでしょうか? ②自然に消えるのを放っておいてもよいのでしょうか? 繰り返しているなら手術が必要だという文も見かけ、不安になったので質問させて頂きました。ご回答頂けますと嬉しいです。
特に痛みなどがないのであれば、緊急性はありません。
痛みがないまま経過するようなら放置しても問題はありません。
しかし、繰り返し出現するうちに痛みが伴うことが増えることが多いです。
では、ご参考にしてください。
このトピックに返信するにはログインが必要です。