さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 切迫中の感染症
現在切迫流産で入院中の16wのありーと申します。
良くネットで同じ5ヶ月位の方が切迫流産で大量の出血があり、そこから菌が繁殖して羊水にまで感染し流産や死産となった。や、 切迫流産で出血が続き、膣内洗浄などを多くしてもらっていたら、洗いすぎて自分で膣内を守る菌もいなくなってしまった為に感染が広がり羊水にまで感染し流産や死産した。などと言う話を目にします。
そのような羊水への感染は 子宮口が閉じている状態でも起こり得るのでしょうか? 現在私は2週間ほどニュースしており毎日出血が続いていて、洗浄も2週間のうちに4回はしています。 自己防衛?する菌までいなくならないか少し心配です。
羊水への感染は稀なのでしょうか? そして子宮口が閉じていても羊水への感染はあり得るのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
切迫流産の症状が出ている時点で多少なりとも子宮頚管部への細菌感染は疑ってかかるべきと思われます。
そのあたりも考慮したうえで、担当の先生も洗浄などされているのでしょう。
なので、担当の先生の指示にしっかり従って治療を受けてください。
では、よろしくお願いします。
このトピックに返信するにはログインが必要です。