さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 卵巣の腫れ
現在、月経困難症でミレーナを使用し治療中です。 本日、ミレーナの定期受診で内診したところ、左の卵巣がぷくっと腫れていると言われました。 大きさは4cmほどです。 ミレーナをいれているため、月経出血はほとんどないのですが、昨日から若干茶色いおりものが出ています。 一週間前はおりものが増えていたので、自分でも生理が近いのかな、、とは思っていました。 ホルモンで卵巣が腫れることもあるし、違う病気で腫れることもあるから、3カ月後に再受診して下さいと言われました。色々調べると、卵巣嚢腫など可能性は色々あるようですが、腫瘍であれば、早期治療が大切との記載もあり、3か月も待つのが精神的に辛いと感じています。そんなに長く様子を見ていいのでしょうか。 早めに受診はしようと考えていますが、 40代後半にさしかかり、更年期のような症状も出てきているように感じます。 不安です。
minminmin33 さま ご投稿ありがとうございます。
3ヶ月程度経過をみるのは全く問題ないです。
やはりエコーでも経過が悪そうなものはそれなりの描写をされるのでその場合には3か月後次回というような説明にはならないと思います。
ご心配ならやはり念のためおっしゃる内容を担当の先生にお伝えいただくのがベストとは思います。
ご参考になさってください。
このトピックに返信するにはログインが必要です。