2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
このトピックに返信するにはログインが必要です。
さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 卵巣癌の転移
転移などあれば、腹腔内全体にまずは広がっているので、腹腔鏡で見れば一目瞭然です。
また、手術の際に卵巣腫瘍の場合は腹水細胞診を行うので、もし、何かあれば、必ず主治医から報告があるはずです。
なので、少なくとも、そういったことを言われていないのであれば、最悪でも手術した側の卵巣に限局した病変でsると考えてよいはずです。
また、MRIと実物の1㎝程度の違いは誤差の範囲内です。
ご安心していただいてよいと思われます。
では、ご参考にしてください。
以前、皮様嚢腫について質問させていただいたものです。
3年間計画観察してきた、おそらく皮様嚢腫だというものを先週、腹腔鏡手術で摘出してきました。
お腹の中はきれいでとった嚢腫は4~5センチほどの皮様嚢腫だと思われるとのことでしたが、精検に出し3週間後に出る結果待ち中です。
すごく心配で、またくだらない質問で申し訳ないのですが、
万が一、悪性の場合、お腹がきれいと言われたということは、転移の可能性は低いでしょうか?? 又、もう片方の卵巣は正常と言われた場合、癌は片方にとどまっていますでしょうか??
以前の質問で、3センチほどの嚢腫で腰痛は無いとお伺いいたしましたが、もし悪性で腰に転移している場合はありますでしょうか??
もう1つは、3カ月前にMRIを撮影したとき、3、3センチと言われたものが摘出して4センチ越えの場合、3カ月間で急激に大きくなったのでしょうか??
または、MRIと実物の誤差でしょうか??
不安で、変な質問ばかりすみません…。
心配で生きた心地がしません。
ご回答いただけたら幸いです。
よろしくお願いします
このトピックに返信するにはログインが必要です。