さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 卵管造影検査
卵管造影検査をした後から出血が止まりません。 2週間経ってもとまらないので、検査した病院で診てもらいましたが、異常は見当たらないとは言うものの、はっきりとした回答はもらえず、生理がこなければまた来て下さいとのことでした。 その後直ぐに生理は来て、5日経ちますが、いつもの生理と血の色が違い、検査後の出血の色に似てきています。 このまま出血が、止まらなかったらと思うととても不安です。 検査で傷が出来たりする事はあるんでしょうか? それとも何かの病気でしょうか?
処置を受けた病院でなにも異常がないというのであれば、心配はないと思われます。
検査の刺激でホルモン分泌の周期などが少し影響を受けたのでしょう。
2-3周期(2-3ヶ月)経過したら回復すると思われます。
もし、それでも不規則なまま経過するようならピルなどホルモン剤を使用して周期を整えることになるのではと思われます。
あまり、病気などと関連付けて考える必要はないでしょうね。
では、ご参考にしてください。
このトピックに返信するにはログインが必要です。