さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 多嚢胞卵巣について
はじめまして、 多嚢胞卵巣の20代です。 生理は大体誤差なくきているのに、3月くらいから生理後2週間経つと不正出血があり夏頃、婦人科に行き、多嚢胞卵巣だと診断されました。 妊娠希望ですが、排卵誘発剤を服用しても授かりませんでした… 今後、自然に排卵して妊娠することはありえるのでしょうか? リセット&誘発剤服用して2ヶ月経ちますが、 不正出血は無くなりました。 もう誘発剤を飲まないと授かることは出来ないのでしょうか?
誘発剤を飲まないと全く可能性がないということはないと思われます。
しかし、妊娠希望なのであれば、確率を上げる方向に治療を進めていくことは良いことだとも思われます。
お気持ちは察しますが、まだ治療開始して2ヶ月とのことなので、一般的にはまだ焦るような段階ではないと思われます。
担当の先生とよくお話して治療を進めてくださいね。
では、宜しくお願いします。
このトピックに返信するにはログインが必要です。