1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
このトピックに返信するにはログインが必要です。
さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 妊娠の可能性について
こんにちは。
そちらに通院している者ではありませんが、不安なことがあり、頭から片時も離れない為、ご相談させてください。
現在、他院婦人科に通院中で、月経困難症治療と避妊目的で「あすかドロエチ」を処方してもらっています。毎回、休薬期間を設けず、連続服用しています。(多少バラつきあり、誤差2時間以内)
①10/10(金)〜22(水)まで22時に服用
②10/23(木)に性交渉あり(ゴムあり、奥まで入らず、どうにか入口まで入った、少量出血あり)
③10/24(金)22時服用、25(土)20分飲み遅れ
26(日)22時服用
④27(月) 21:40に下痢、下痢後22:00服用
・23:10〜30の間に下痢
・23:40に追加で1錠服用
⑤10/27(水)〜11/1(土)まで黄緑色のおりもの、多量
⑥11/2〜6まで 5日間(いつもの生理と同じような期間、量(休薬期間挟まなかったが、やや多量程度)
⑦11/7まで飲み遅れなし、11/8(土)20分飲み遅れ、11/9〜11飲み遅れなし
⑧11/11(火)12(水)少量出血あり
・心配になり、11/5(水)に婦人科を受診、内診をしてもらいましたが、「出血は生理の出血で妊娠していない」と言われました。
・性交渉から12日経過後、11/4(火)に検査薬の結果→陰性、心配になり、18(月)にも試しましたが陰性でした。
質問としては、休薬期間でもないにも関わらず、生理がくることはあるのでしょうか?
また、生理のような出血後から5日経過後→少量の出血がきました(11/12で2日目)、この出血は不正出血か、着床出血なのか。
11月入って〜現在→微熱と頭痛、おへそ中心違和感、ボコボコ感が続いています。
(風邪かと思い、アダムa錠頭痛薬を11日間服用しました)
この場合、妊娠の可能性はあるのかお尋ねしたいです。お忙しいところ、すみませんがよろしくお願いいたします。
このトピックに返信するにはログインが必要です。