さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 妊娠検査薬のタイミング
はじめての相談なのでよろしくお願いします。 3月12日、4月15に生理がきました。 4月下旬あたりが排卵日らしかったので仲良しはしました。 5月10日に午後、婚約者と仲良しした際、出血しましたがナプキンをつけ、茶色く汚れるくらいで夜には出血が止まり、それから一切何事もなく過ごしてます。 生理予定日がそろそろだと思うのですが、1週間ほとんど前から胸が張り、普段、生理が来る前はお腹を下すのですがむしろ便秘気味です。 婚約者も子どもを望んでいるので楽しみにしてるのですが検査薬を試すのにはどれくらい待った方がいいものですか?今だとまだフライングになってしまいますよね? 精神科にかかり、くすりも服用しているため、心配が増えてしまい、気になってしまいます。 お腹には変な痛みがときどきあります。 でも激痛とかではなくチクチクする感覚です。 誰か教えてください。お願いします。
4月下旬に妊娠につながる可能性の高い行為があったとのことなので、そろそろ月経予定日当日からわかるタイプの妊娠検査薬なら使用してみても良いと思われます。
では、ご参考にしてください。
このトピックに返信するにはログインが必要です。