さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 子宮頚がん組織診の結果
初めまして。 先日子宮頚がん検診の細胞診でAGCが出た為、コルポ診と組織診をしていただきました。 結果、炎症があるらしく現時点では心配要りませんとの事でしたが、100パーセント大丈夫とは言い切れないので3ヶ月毎に細胞診をしていきましょうとの事でした。 ふとパソコンに目が行きまして、病理の結果の欄にAGCとあったのですが、今回の組織診でもAGCだったとゆう事なんでしょうか? 慌ただしく診察が終わってしまい気持ちもいっぱいいっぱいで、先生から3ヶ月後の検査でいきましょう!と言われたのもありAGCについて聞きそびれてしまいました。 炎症がある場合、AGCと出るのでしょうか?
申し訳ありませんが、今回の組織診の結果がパソコンに表示されていたかどうかをこちらで推測することはできません。
しかし、3ヶ月後に再度検査で良いと言われたのであれば、それ以上強い病変を示唆する所見はなかったのでしょう。
きちんとフォローを続けてください。
では、ご参考にしてください。
このトピックに返信するにはログインが必要です。