さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 小陰膿瘍の切開後の痛みについて
先週末、小陰部が腫れて痛かったので、婦人科を受診しました。 毛嚢炎と診断され、クラビットが処方されましたが、痛みと腫れがひかず、昨日、別の婦人科へ行ったところ、小陰膿瘍と診断され、膿を出してもらいました。 だいぶ症状は緩和されましたが、まだ触ると痛みがあります。 これは膿を出しきれていないのでしょうか。 出しきれていないのなら、自分で出すべきなのでしょうか。 クラビットだけで、痛みはおさまるものなのでしょうか。
切開があまりにも痛かったので、また同じようなことをしなければならないのかと思うだけで、不安で憂鬱でしかたありません。
どうかご返答をお願い致します。
実際に診察していないので何とも言えませんが、痛みがあるのであれば、まだ炎症があると考える方がよいのかもしれません。
まだ、昨日に切開施行したところとのことなので、まだ痛みがあるのは仕方がないかもしれません。
しかし、クラビット内服して治まってくるようなら良いのですが、痛みなど症状が続くようであれば、切開などで膿の排出を促したり、抗生剤の変更を考慮する必要があるでしょうね。
では、ご参考にしてください。
このトピックに返信するにはログインが必要です。