さくま診療所お悩み相談 フォーラム 生理の悩み相談 生理かわからない
はじめまして。婦人科に行く前に少しでも気が楽になればと思い投稿いたします。 ふだん生理は28〜33日でわりと安定しているのですが、今回は予定日が9/23(早くて9/18、遅くて9/26)にも関わらずいまだに生理が来ておりません。 9/18〜9/23にかけておりものシートにやや茶色の血がついており、生理前におりものに血が混ざったかな?と思いましたがその後生理らしい生理は来ておりません。9/20〜22のみお風呂で膜のような茶色の血が浮いておりました。力を入れると出る程度です。 生理予定日近くから今日まで、頭痛、熱っぽさ、腰痛など普段のPMSに近いものがありますが胸の張りなどはありません。 これはかなり量の少ない生理と思って良いのでしょうか?もしくは不正出血でしょうか?
最終性行為は9/15、コンドームでの避妊ありです。妊娠は望んでいないため、婦人科に行く前に検査等したほうが良いのかも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
sa1f さま ご投稿ありがとうございます。
少量の月経と思って良いと思います。
が、やはり妊娠の可能性も否定できません。
婦人科受診するならそのあたりも含めて検査してくれると思います。
そのまま受診されたらいいと思います。
よろしくお願いいたします。
このトピックに返信するにはログインが必要です。