4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
このトピックに返信するにはログインが必要です。
さくま診療所お悩み相談 フォーラム 生理の悩み相談 生理がこない
最後の生理が9月28日から10月5日まで
その後、10月11日に性行為をゴムありで行いました。そこから3日後、不正出血のような血が出ました。こういうのは初めてです。6日ほど
そこから生理が来なくて11月2日に妊娠検査薬を
して陰性でした。妊娠はないと思いますが不安です。超低用量ピルを初めて9月28日から飲み始めました。あまりにもしんどかったので飲み終えてからも貰いに行ってないです。
どうしたらいいでしょうか?
aychann さま ご投稿ありがとうございます。
9/28から超低用量ピルを内服されていたのですね。
それによる消退出血が内服終了後、もしくはプラセボの時におきたのだろうと思われます。
それがおそらく10/14くらいからの不正出血とおっしゃっているものではないかと思われます。(少し出血が始まったタイミングが早いかもしれませんが)
なので、そこからまた新たな月経周期とお考えいただければよいです。
おそらくもうしばらくしたらまた月経になるものと思われます。
もう少し様子をみていただければよいかと思います。
ピル内服で月経周期が少し乱れることもあるので、様子をみていただくのが長くなるかもしれません。
12月後半になっても月経がこないようなら婦人科受診考慮頂くくらいで大丈夫かとは思います。
もちろんご心配ならそれを待たず受診考慮頂いても問題ないです。
よろしくお願いいたします。
10/11に性行為で11/2に妊娠検査薬で陰性確認できていれば妊娠の可能性は無いと考えて大丈夫です。
ご安心ください。
よろしくお願いいたします。
このトピックに返信するにはログインが必要です。