4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
このトピックに返信するにはログインが必要です。
さくま診療所お悩み相談 フォーラム 生理の悩み相談 生理と発熱の影響
生理予定日の2日前から扁桃炎で39度近い発熱を起こしていて抗生物質を摂取しています。
昨日生理予定日になって茶色いおりもの、出血?のようなものが確認できていて今日はナプキンにはつかない程度でトイレットペーパーをふくと若干出血が見られたり見られなかったりというような具合です。
この場合、生理を起こしているのが薬や風邪の影響でいつもよりも極めて少量なのか
それともそれ以外の原因があるのか教えてください。
osushi さま ご投稿ありがとうございます。
発熱で月経周期が不順になることはよくあります。
様子を見ていただいて良いと思います。
とりあえず扁桃腺炎の治療に専念お願いいたします。
お大事になさってください。
よろしくお願いいたします。
このトピックに返信するにはログインが必要です。