さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 筋腫の治療
逃げ込み療法したいのですが、46歳で閉経までまだ時間があるので無理だと言われました。 今、手術の為にリュープリンを打っています。 ネットでは、同じ年、または40代前半の人も何クールもしている人がいますが、医師の考え方の違いですか? また、逃げ込み療法は、体に負担がありますか? 45歳過ぎれば、閉経する人もいるので、閉経と考えれば、問題ないような感じがしますが‥ 手術の方が、体に負担があると思うのですが。 先生、教えてください。
こればかりは考え方ですね。
平均の閉経年齢は52-3歳くらいなので、まだしばらく期間はありますね。
どうしても手術というと体への負担と考えられますが、筋腫、もしくは子宮を取る程度の手術はそんなに大きな手術ではないので、そこまで負担と考えなくて良いと思われます。
そして、閉経状態になると、問題になるのはコレステロールなど脂質代謝の異常が出ること、骨粗しょう症のリスクが高くなることですね。
そのあたりを充分に理解していただいたうえで主治医の先生と相談し、判断していくしかないでしょう。
では、ご参考にしてください。
このトピックに返信するにはログインが必要です。