さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 老人性膣炎による出血が1年ほど続いてます
母(90歳)の老人性腟炎による出血(1年程前から)について悩んでます。 便器がピンク色になるくらいポタポタと出血します。(車椅子 常時オムツ使用 介助にてトイレ可能) エストリオール膣錠0.5mg「F」、ハイセチン膣錠100mgを1錠ずつ、出血時は毎日挿入してます。出血は、2 3日程で止まります。止まってからも、3日程は挿入してます。 が、6月頃から2週間置き位に、出血を繰り返してます。 以前より悪化してるのではと、心配です。
出血を止めるのは、難しいのでしょうか? 他の治療法は、ありますか?
また、家での注意点があれば教えてください。
気になることは、排尿時にタオルだけで陰部を拭くこと(紙を使わない)をヘルパーさんに教わったことぐらいです。私はしてませんが、家族はしてます。(ガン等は検査して、心配ないそうです。)
高齢なので、この状態が続くと他の病気の引き金になるにのではと、心配です。 よろしくお願いします。
ある程度は仕方ないと思われます。
腟炎の出血が他の病気の引き金になることはあまり考えなくて良いと思われます。
治療法としては今している方法ぐらいしかないですね。
申し訳ありませんが、担当の先生と良くご相談してください。
では、よろしくお願いします。
このトピックに返信するにはログインが必要です。