さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 逃げ込み療法
大きい筋腫があります。過多月経で、貧血でした。(鉄剤服用で、今は、ヘモグロビン13です。)もうすぐ47歳ですが、開腹全摘の手術を勧められています。私は、逃げ込み療法を希望していますが、閉経までまだ数年あるので駄目みたいです。 1.いつ閉経するかわかりませんが、何年もリュープリン(6ヶ月)を打つのは危険ですか? 2.逃げ込み療法の場合、リュープリンは、6カ月しか打てないらしいのですが、残りの6カ月は、何か治療はありますか? リュープリン中は生理が止まるので心配ないのですが、残りの6カ月も過多月経なので生理を止めたいです。 3.私の年齢で、逃げ込み療法は間違った治療法だと思いますか? 4.先生も手術をするべきだと思いますか?
実際に診察させていただいていないので、手術の是非については何とも言えません。
ただ、リュープリンは連続して使用できるのが6か月なので、6か月使用したのち、しばらく(最低1-2ヶ月)間隔をあけると再開することはできます。
リュープリンは閉経と同じ状態にするので、コレステロールの上昇や骨粗しょう症が早く起きるリスクがあります。
いろいろと患者さまそれぞれにバックグラウンドもあるので、あなたの年齢から逃げ込み療法で粘るのも一つのやり方だとは思います。
良く、担当の先生とお話合いのうえ、治療方針を決めてください。
では、ご参考にしてください。
このトピックに返信するにはログインが必要です。