2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
このトピックに返信するにはログインが必要です。
さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 避妊について
昨年の9月からファボワール28という低用量ピルを服用していました。体には異常が無かったのですが、鬱のような状態になり、よく泣いたり、感情的になったり、無気力で大学にいけない日もありました。先日、心療内科を受診したところ、この鬱のような状態の原因はピルも否定できないと言われました。その先生は昔から信頼してる先生で、ピルを飲むのはそもそも不自然なことで、女性ホルモンや自律神経に影響がでて、鬱のような状態になると言われました。これを産婦人科の先生に伝えたら、しばらく服用を控えるということになり、まずは鬱のような状態を精神安定剤と漢方を使って治そうという話になりました。その時、コンドームでも避妊は出来るからと言われたんですが、本当にピルをお休みしても大丈夫でしょうか?性行為の時は、今までもずっとコンドームを使用していましたし、ピルを服用する前はコンドームのみでしたが、きちんと避妊は出来ていました。しかし、色んなサイトをみると、コンドーム避妊は確実ではないと書いてあるサイトもあったのですが、コンドームだけでの避妊は不可能なんでしょうか?鬱のような状態が辛くても我慢して薬を飲むべきですか?
ピルで鬱っぽい状態になる事はあるかも知れません。
ピルはあくまで生活の質を向上させるための薬剤なので、内服により生活に支障が出るのであれば、中止する方が良いでしょう。
そして、コンドームもきちんと性交渉の最初から最後まで使用できれば避妊の確率は高いです。
ご安心していただいて良いと思われます。
しかし、どうしても心配なのであれば、そして、妊娠可能な状況でないのであれば、性交渉を控えるしかないでしょうね。
では、ご参考にしてください。
このトピックに返信するにはログインが必要です。