さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 閉経について
初めまして。私は、47歳になります。 持病も沢山あり、慢性腎盂腎炎、うつ病、橋本病、パニック発作、緑内障、腎臓結石、胆嚢結石等あり、薬は、現在 ランドセン、エバミールリラダン、ファモチジン、マグラックス、ベルソムラを服用してます。ストレスも溜まりまくり状態です。現在は離婚しています。離婚する前から、5年以上、性行為もなく、体重もかなり減ってしまい、生理が来なくなりました。 身長160cm体重40キロ(現在)ですが、一時期は体重も30キロ代になりました。それからずっと生理が来ないのですが、ストレス、体重減少で生理が止まったのか、閉経になったのかどちらでしょうか? 現在、訪問診療での診察を受けてますが、採血で閉経なのかの判断は出来ますか? お返事よろしくお願いします。
無月経になってかなり期間が経過しているのであれば、ストレス、体重減少により月経が止まったのか、閉経になったのかを現段階で判断するのは難しいと思われます。
採血で現在のホルモン状況をチェックすることはできると思われます。
ご希望であれば、訪問診療の際にご相談いただくと良いのではないでしょうか。
では、よろしくお願いします。
このトピックに返信するにはログインが必要です。