さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 がんマーカー血液検査について
ガンマーカー血液検査を受けるのにどのくらいの費用がかかるのでしょうか? 会社の健康診断で、バリームを飲む検査を受けたくないのですが、 理由は、グルグル逆さになったり回されたりの検査はとても気持ちが悪い上に、ゲップすら我慢が出来ないのです。 一般的な会社の健康診断でバリーム検査を拒否して、レントゲン検査を受けることは、就業上の問題になるのでしょうか? また、 バリ―ム飲んで、ぐるぐる回されてとても気持ちの悪い検査をしないで、個人的にマーカー検査を受けることは通常の総合病院でできるのでしょか? 費用はどのくらいかかるのでしょうか?
健康診断の項目を変更することが問題になるかどうかはその会社によって違うと思われます。
直接勤務先の管理部署にお聞きください。
また、腫瘍マーカーの検査は胃透視や消化管ファイバー検査に比べると検診としては不十分です。
マーカーのチェックだけで検診とするのはあまり良くないとは思われます。
コストは受診する施設によって違うのでなんとも言えません。
一般的な検診を請け負っている施設であれば、対応は可能と思われます。
コストも含めお問い合わせいただくと良いでしょう。
では、ご参考にしてください。
このトピックに返信するにはログインが必要です。