さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 ほう状奇胎治療後の検診
はじめて質問いたします。私は現在50歳で 36歳と37歳の時ほう状奇胎になりました。その後の定期検診ではhcgは上昇せずじゅう毛癌には至りませんでした。最近、ほう状奇胎から十数年後にじゅう毛癌になることがあると知り 検診をこれからも受けて行った方がいいのかどうか心配になってきました。ほう状奇胎後 十数年たってじゅう毛癌になるのは稀なことなのでしょうか?また出血などの症状がでてからでは手遅れになってしまうことになるのでしょうか?教えてください。
胞状奇胎で治療して、HCGの低下が悪い様場合、絨毛がんに移行することがありますが、胞状奇胎できっちりHGCが低下しきるまでフォローを受けたのであれば、心配は不要です。
では、ご参考にしてください。
このトピックに返信するにはログインが必要です。