3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
このトピックに返信するにはログインが必要です。
さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 アッシャーマン症候群
37歳不妊治療を2年程しています。
1年くらい前に内膜ポリープがみつかり手術したのですが、また再発して手術をしました。その後に子宮の内膜が2箇所癒着してアッシャーマン症候群になってしまいました。癒着は子宮鏡で水圧をかけて剥がしました。そのときの内診で生理は来週くらいにくるのではと先生から言われたのですが、あれから10日経っていますが、生理がきません。子宮鏡で水圧をかけてから3日程茶織り物が出たのですが、それが生理だったのでしょうか?再診の予定を入れていましたが、キャンセルをしました。病院には生理が来たら予約をとってねと言われたのですが、生理がこないのが心配です。アッシャーマン症候群の治療後に生理がこない事もあるのでしょか?
因みに生理1日目の5/29〜6/6ディナゲスト服用 内膜ポリープの手術は6/6にしました。よろしくお願いします。
YUZUSAKU さま ご投稿ありがとうございます。
実際に診察や子宮鏡の所見を拝見していないのですなんとも言えないですが、茶色の帯下が月経だったのかもしれないですね。
まずは一度また受診していただければ良いのではないかと思います。
このような回答しかできず申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
返信ありがとうございます。生理はまだきていませんが、病院に行ってきました。内診をしてもらいました。排卵後の内膜になっているそうで、もうすぐ生理になるでしょうと言われました。心配していた癒着もしておらず、ホッとしました!生理きてないので病院に行くべきか迷っていたのですが、やっぱり行っておいてよかったです。ありがとうございました。
このトピックに返信するにはログインが必要です。