さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 バセドウ病での妊娠について
初めまして。 まだ少し先にはなりますが、妊娠を希望しています。 私は約2年前にバセドウ病を発症しました。最初は胎児に影響が無いプロパジールを内服していたのですが、肝臓の数値が悪くなってしまい中止し、メルカゾールを内服するようになりました。 今では週に3回で一錠ずつ(月、水、金)内服しています。 今後の事を考え、放射線治療を考えています。 しかし、これだけ薬が減ったので出来れば放射線治療しないでこのまま治療を続けたいとも思ってもいます。 今の内服状態での妊娠はリスクがあり過ぎるのでしょうか。
かなり内服が少なくなっているので、妊娠することでのリスクはかなり低いと思っていただいて良いでしょう。
放射線治療については専門ではないのでわかりかねます。
担当の先生に聞いていただいた方が良いでしょう。
では、ご参考にしてください。
このトピックに返信するにはログインが必要です。