6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
このトピックに返信するにはログインが必要です。
さくま診療所お悩み相談 フォーラム ピル処方お悩み相談 不正出血について
現在ドロエチ配合錠あすかを服用中です。
5年前から状態に合わせて様々なピルを婦人科で処方していただき、ドロエチは3年目ほどになります。
6/3(火)から新しいシートが始まり、6/8(日)に避妊なしの性行為をしました。中には出していません。
その後6/10(火)に少量の茶色い出血があり、日が経つにつれて色は変わらず量が少しずつ多くなっています。
匂いや痛みなどのその他の症状はありません。
性感染症、妊娠等の可能性はあるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
siyo さま ご投稿ありがとうございます。
きちんと内服できているようなので妊娠の可能性は低いと思います。
感染症で茶色の帯下になることも少ないとは思います。
しかし、やはりきちんとチェックしないとなんとも言えないです。
性感染症については婦人科で、妊娠に関しては次回消退出血が無ければ念のため妊娠検査薬でチェックしてください。
よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
様子を見て婦人科を受診しようかと思います。
本日6/13朝にも出血があり、生理のような色と量でした。いつもの生理痛と同じ腰痛もあります。
昨日も通常通りにドロエチを服薬しましたが、このまま休薬期間まで服用を続ければ問題ないでしょうか?本日で11日目になります。
続けてで申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
そのまま内服継続でよいでしょう。
しかし、出血は内服しても続く可能性が高いです。
一旦4日間休薬をとってしまって出血を起こし切ってしまうのも良いのではないかと思われます。
また、出血がしっかり起きてくれているとのことなので妊娠の心配はないと考えてよいと思われます。
では、ご参考になさってください。
お忙しい中お返事いただき誠にありがとうございます。
先生のおっしゃる通りに出血を起こし切りたいと思うのですが、現在のシートで偽薬に飛び4錠服薬し、新しいシートを飲み始めればよろしいのでしょうか。
また、残った現在のシートの14錠は破棄した方がよろしいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
このトピックに返信するにはログインが必要です。