3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
このトピックに返信するにはログインが必要です。
さくま診療所お悩み相談 フォーラム ピル処方お悩み相談 不正出血?について
いつもお世話になっております。
ドロエチあすかを服用し1年ほど経ちます。
7/19〜休薬期間で、基本的に休薬3日目で消退出血が来ていました。
今回は、7/11に行為をし、7/12〜茶おりが出始めました。行為後、たまに1〜2日間出血したり茶おりが出たりすることがあるので、今回もそれかな?と思ったのですが、少しの茶おりが7/17頃まで続きました。おりものシートに茶色がつくくらいで、トイレットペーパーにはつきませんでした。
その後、7/18〜は赤っぽい色も混ざってきて、7/20~(休薬2日目)消退出血がはじまりました。
感染症か?と思いましたが、消退出血が終わってからの受診が望ましいと思い様子を見ていますが問題ないでしょうか?
また、消退出血や、消退出血後の茶おりが長引かなければ受診は不要でしょうか?
4月ごろに子宮がん検診は受けており問題ありませんでした。
〈追記〉
1時間〜1時間半ほどのズレはたまにありますが、飲み忘れはありません。1シート目以来不正出血はなく、行為後の茶おりも今までは3日以上続いたことがなかったため不安です。
7/20〜消退出血が始まったと記載しましたが、おそらく…です。茶おりだったものが経血っぽくなっているので、おそらく消退出血だと思われます…
hnt さま ご投稿ありがとうございます。
きちんと4月に子宮がん検診も受けていらっしゃるということなのでそこまで慌てて受診する必要はないように思われます。
内服継続しているとそのように出血が見られることもあります。
もちろん出血が終わってから受診できるのであればそれに越したことはないでしょう。
よろしくお願いいたします。
このトピックに返信するにはログインが必要です。