さくま診療所お悩み相談 フォーラム 中絶手術お悩み相談 中絶後のアッシャーマン症候群
こんにちは。私は外国人ですが、4年前(2019年)、中絶するために貴クリニックに行きました。この中絶は院長ではなく、当時の副院長が行いました。昨年(2022年)、私は流産しました。なぜ流産したのか不思議に思っていたのですが、最近、新しい医師から癒着か「アッシャーマン症候群」だと言われました。新しい医師は、中絶が昨年の流産の原因だろうと言いました。私はこの知らせにとても動揺しました。医師はどのような処置をしたのでしょうか。また、このようなことはよくあることなのでしょうか。私は金曜日に瘢痕組織を除去する手術を受ける予定ですが、他の人にこのようなことが起こってほしくないので、中絶したのになぜアッシャーマン症候群になったのか知りたいのです。ありがとうございました。
fran さま ご投稿ありがとうございます。
きちんと処置しても一定の確率で残念ながら子宮腔内の癒着やそれに伴うアシャーマン症候群は起きることがあります。
申し訳ありません。
金曜日の手術で治癒することを願っております。
もし可能ならまた経過を教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
このトピックに返信するにはログインが必要です。