さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 卵巣 顆粒膜細胞腫
昨年8月に直腸がんと右卵巣を切除手術しました 卵巣は8センチ位で手術時は破裂していたそうです。 人工肛門になり今度戻す手術しますが残った左卵巣も切除してもらった方がいいでしょうか。毎月、血液と内診の検査をしていますが腫瘍マーカーCA125が微妙に毎月上がっています。 顆粒膜細胞腫との事で再発率が28%位。異常があったらすぐ手術と言われてますが。今年の4月までの半年間は直腸がんの抗がん剤治療をしてました。 毎月検査の度に不安になります。 何度も手術は嫌なので再発予防策として一緒に切除した方がいいでしょうか? 助言をよろしくお願い致します。
非常に難しいですね。
顆粒膜細胞種は年齢にもよりますが、成人発症であれば境界悪性として扱うことが多い腫瘍です。
そして、ぶぶ さま の年齢、今後の挙児希望なども考慮に入れて考える必要があると思われます。
そのあたりは実際 ぶぶ さま に直接接している担当の先生方の方がよくお分かりかと思われます。
なので、直接担当の先生方にご相談なさってください。
では、よろしくお願いします。
このトピックに返信するにはログインが必要です。