さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 卵管造影検査後の発熱について
卵管造影検査を8月10日午前に受けました。 その日の夜から熱が出始め、2日たった今39度近い熱がでて市販の解熱剤で対処してます。 腹痛などは特にありません。 抗生物質を2日分もらいましたが、もう飲み切っでいます。 検査した病院はお盆休みで水曜日まで連絡がつきません。
このまま自宅で様子をみていて大丈夫でしょうか。それとも別のやっている病院にみてもらったほうがよいでしょうか。
よろしくお願いします。
お返事遅くなり申し訳ありません。
それだけの発熱が続いているのであれば、診察を受けられたほうが良いでしょう。
明日もう水曜日なので、もしまだどこにも受診されていないようなら検査した病院に受診してください。
では、よろしくお願いします。
このトピックに返信するにはログインが必要です。