4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
このトピックに返信するにはログインが必要です。
さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 妊娠していないが生理がこない
妊活中29歳です。
アプリの生理予定日が4/4からでしたが、4/18現在まで来てきません。前回の生理は3/3〜9まで。
先週婦人科受診し、「多嚢胞の可能性で生理が遅れてると思うからアプリは当てにならないだろう。もしかすると妊娠反応がまだ出ていないのかもしれないから1週間様子をみてほしい。生理がきたらセキソビットを生理5日目から5日間服用して2週間経ったらまた受診してほしい。」と言われました。
しかし1週間経とうとしていますが依然として生理は来ていません。日曜まで来なければ21日に受診しようと思っています。その際一度体の状態を検査してもらいたいと思っていますが、この様な場合検査するとすれば何の検査をしたほうがいいのでしょうか?
yuzuuuuu さま ご投稿ありがとうございます。
とりあえず、日曜まで月経が無かったら婦人科受診でよいです。
その後の検査としては、担当の先生のお考えがあると思うので、指示に従っていただければとおみます。
できる検査、検査の時期など順番に施行していく必要があるので、ここで何の検査をというのは指示しにくいです。
申し訳ありません。
ご参考になれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
ストレスや自律神経の乱れなどちょっとしたことで月経周期が乱れることはよくあります。
たまに乱れる程度なら様子を見ていただいて良いと思います。
対策としてはストレスを溜めずしっかり睡眠をとることなどかなと思います。
よろしくおねがいいたします。
このトピックに返信するにはログインが必要です。