2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
このトピックに返信するにはログインが必要です。
さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 怖いです
おりものや痒みに悩まされて、産婦人科を受診したのですが、初診のときは内診で膣洗浄と、膣錠を入れてもらい、1週間分処方してもらいました。
1週間後にまた受診したのですが、結果は大腸菌によるものだということを言われました。その後は外陰部用の塗り薬を、膣錠と同じ名前のものを出されて診察は終わりだということになりました。
ですが1週間膣錠をつかっていても水っぽいおりものが増えたり逆にひどくなっているんじゃないかと思うばかりで、自分でネットで調べたりしていててっきりカンジダ膣炎だとおもっていたし、大腸菌よりもカンジダのほうに似ていたのでおかしいなと思っています。病院を変えようと思っているのですがまだいっていません、ひどくなる一方です。
また、避妊具無しで性行為をしたことがあり相手の方がかゆみや、性行為をすると痛いなどと言っていました。
以前はそんなことなかったので移ってしまったのかなとも思いました。
また、生理後1週間経っていて、性行為をしました。
2日続けてしたのですが、1日目は何でもなかったのですが2日目にしたところ、おりものが茶色になって出てきました。
そのおりものが少し続いたのですが今日の朝起きてみると生理のような血に変わっていました、。
不正出血でしょうか?性行為をする二日前くらいから、早起きと遅く寝ていました。ちなみに不正出血は初めてではありません。
また、生理前一週間以内に性行為をしました。妊娠による出血でしょうか?
かゆみ、帯下の増加、気になりますね。
なかなかすっきりと治癒しないですが、症状あるのであれば、治療続けるしかないでしょうね。
性交渉後の出血に関しては妊娠と関連付けて考慮する必要はないと思われます。
今後の妊娠の有無にかかわらず、不正出血と考慮してください。
では、よろしくお願いします。
このトピックに返信するにはログインが必要です。