さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 胞状奇胎
海外在住です。結婚3年半。2回の初期流産と今回3回目の妊娠、が、胞状奇胎の疑いが判明hcg19万で7/30掻爬手術をしました。 2週間後病理検査の結果胞状奇胎と判明。血液検査のみ行いました。次の血液検査は9/17で、6ヶ月間ひと月毎にhcgのレベルをみるとのこと。 血液検査をしてレベルが上がれば病院から電話があり、先生と会い話し合いとのことです。
日本ではどのような術後検査なのでしょうか?エコーなどは一度もしないのでしょうか? なにぶん海外で言葉も不便なので色々不安です。
海外でそのようなことが判明したとはさぞびっくりなさっていることでしょう。
日本でも基本的には同じくHCGの値をフォローする形になります。
HCGの値がきっちり6ヶ月間0IU/Lキープできないと次回妊娠が許可されません。
そして、HCGの値が低値ならばエコーで確認することはできないので、エコーをすることもほぼないでしょう。
では、ご参考にしてください。
このトピックに返信するにはログインが必要です。