さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 赤ちゃんが入る部屋とは?
去年の3月には異形性にて円錐切除術をして、経過観察もかね3ヶ月に1回ガン検診をし6/21子宮けい部のガン検診しました。その時に久しぶりに超音波で詳しく見ましょうと言うことでしたのですが、写真には左側に黒い楕円形のものが写っていて、先生がこれは赤ちゃんが入る部屋で、右側に少し白くなってるから内膜症疑いですね。次からは超音波で詳しく見ましょうと言われて診察を終えました。その時は内膜症と言われてショックだったためきちんと聞けなかったんですが、今月は生理予定日より8日間遅かったですが(排卵が遅れた為)6月11日に4日間生理があり量もちゃんとありました。妊娠希望の為基礎体温も計っていますが、高温期が36.6位なのですが、今は36.2以下の体温です。 先生が、仰る赤ちゃんが入る部屋とはなんなのでしょうか?超音波で見たら常にそんな部屋が写るのでしょうか?
赤ちゃんが入る部屋、というのは子宮を指しているものと思われます。
エコーで見えるのが普通です。
ご安心ください。
では、ご参考にしてください。
このトピックに返信するにはログインが必要です。