ご丁寧にありがとうございます!大変助かりました…!
それと、説明不足ですみません。
下痢のタイミングですが、実薬を飲む前にお腹を下したという訳ではなく、14日の22時半ごろに実薬(プラセボを飛ばした次のシートの1錠目、合計25錠目。本来休薬期間に入る日でしたが、スケジュール調節のため実薬を飲みました。)を服薬し、服薬した1時間後の23時半ごろにお腹を下してしまったという意味だったのですが、それでも吸収率や避妊において問題ないのでしょうか…?
飲み直しなどせず翌日15日以降は22時半に1錠ずつ飲み続けていました。説明がわかりづらく申し訳ないです…。
エラの飲み方についてもありがとうございます。
ドロエチあすかの休薬期間が4日間で、それ以上薬を飲むのをやめてしまうと排卵を起こしてしまうのではないかと考えたのですが、その点はエラの効果でカバーされるのでしょうか。
金銭的にも体調面でも不安が大きいため、このままアフターピルの服用なしで休薬期間までドロエチあすかを飲み続けるという方法でも妊娠にあまり影響がなさそうであればそちらの方法を取りたいと考えていますが、妊娠の可能性においてどのくらい差がありますか…?また、数週間後の休薬期間に消退出血が起これば、妊娠はしていないという認識であっていますでしょうか。
度重ねての質問でお手数おかけして大変申し訳ありません。よろしくお願いいたします。