フォーラムへの返信

  • hnd
    参加者

    お返事ありがとうございます。
    通常の生理のような出血になり、小さなレバー状の塊もでてきています。

    日数や量に関係なく、週末に検査薬で確認したいと思います。
    いろいろと教えていただきありがとうございました。

    いつも生理が来ると36℃台前半まで下がる体温がまだ高いのですが、もうそこまで気にしなくても大丈夫でしょうか?

    hnd
    参加者

    先生何度もすみません。
    先程おりものに混じるような少量の出血があったのですが、どのように判断すればよろしいでしょうか?

    行為から15日目、妊娠検査薬は陰性ですがまだ着床出血の可能性はありますか?

    hnd
    参加者

    またも分かりやすいお返事をありがとうございます。あまり考え過ぎずに出血を待ちたいと思います。

    ちなみに後出しのようで申し訳ないのですが、20代の頃PCOSと診断されており、元々ホルモンバランス異常なのは自覚しております。

    アフターピルの主成分が黄体ホルモンだと知ったのですが、通常の方よりも効果を受けやすい、異常が起こりやすいなどの症状はあるのでしょうか?
    全て個人差でしょうか。

    hnd
    参加者

    お返事ありがとうございます。とても分かりやすいです。
    先生からお答えをいただく前に昨日の朝一の尿で妊娠検査薬を行っており、陰性でした(行為日から14日目)

    出産経験があり2回とも生理予定日(高温期14日目)で陽性反応が出ていたのですが、アフターピルの効果で着床が遅れるとそれだけ妊娠検査薬の反応も遅くなるということでしょうか?

    基礎体温は目安ということですが、それでも妊娠していなければ排卵していたらそこから14日ほどで生理はきますよね?理解不足で申し訳ありません。

    今朝の体温は36.62℃と、これまでで1番低いものになりました。
    まだ低温期とも言えない体温ではありますが、昨日まで数日間36.8〜37.0℃の辺りをうろうろしていたのでそろそろかな?と思ってはおります。

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)