フォーラムへの返信

  • mii
    参加者

    佐久間先生お世話になっております。

    お返事ありがとうございます。
    下痢をしてから時間が空いてしまっているのですが今から追加服用をする形で大丈夫でしょうか?

    また今から追加服用した場合、本日もいつも通りの定刻22:30に服用で、本日2錠服薬する形で大丈夫でしょうか?

    mii
    参加者

    10/8.9に性交渉があったため、今回のケースの場合そちらも合わせて避妊効果が維持されているかお伺いさせていただけますと幸いです。

    mii
    参加者

    佐久間先生何度もお忙しい中ご返信ありがとうございます。
    とても安心いたしました。
    先日の服薬の質問に対しても休薬期間中に予定通り消退出血があれば飲み忘れなく服用できているという認識で承知いたしました。

    それに伴い逆に休薬期間ではないのに消退出血が見られた場合は飲み忘れがどこがで起きているという認識で大丈夫でしょうか?

    mii
    参加者

    佐久間先生ありがとうございます。

    服薬の際先に水を口に含むのですが、本日服薬する際に舌先で確認をしすぎてピルがかなり溶けてしまいザラザラになってしまったのと、ピルそのものが溶けて薄くなってしまったため成分がなくなってしまったんじゃないかと不安です。
    このような場合もう1錠服薬した方が良いのでしょうか。
    また1週間に2回もピルを2錠服薬することになってしまうのは避妊目的の際大丈夫なのでしょうか。
    お忙しいところ大変申し訳ないのですがご確認いただけますと幸いです。

    mii
    参加者

    佐久間先生お返事ありがとうございます。
    避妊効果に影響がないとのことで安心いたしました。

    本日も通常通り定時刻の22:30に1錠服薬をするという形で大丈夫でしょうか。

    また休薬期間についてなのですが、今回余っていた別シートから1錠服薬をしており、現シートでは不足なく服薬を行うことができるのですがいつも通り21日間服薬をしても大丈夫でしょうか。(22錠飲むことになります。)

    ご迷惑をおかけいたしますがご確認いただけますと幸いです。

    mii
    参加者

    度々申し訳ございません。その後やはり不安でもう一錠服薬しました。
    1日に2錠服薬してしまった場合避妊効果は下がってしまいますでしょうか?

    mii
    参加者

    お忙しいところご返信いただきまして誠にありがとうございます。
    その後予定通り8/22の夕方頃出血がありました。いつも通り6〜7日間ほどきちんと出血もあったため避妊ができているという認識で大丈夫でしょうか。
    お忙しいところご返信頂けましたら幸いです。

7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)