フォーラムへの返信

  • rmkn
    参加者

    先生こんにちは。

    結局8/1から1週間出血がありました。
    その後8/9の深夜に妊娠検査薬を使ったところ陰性がでました。

    ただ、本日8/11。朝から喉が痛く、時間が経つに連れてけだるさ、悪寒、倦怠感、微熱がでてきました。薄着で昨晩寝てしまったため、風邪を引いたのかなとは思うのですが、妊娠検査薬を使うのが少し早かったため、まだ妊娠の可能性もあるのかな?と考えてしまいます。

    この場合妊娠している可能性はかなり低いでしょうか。神経質になりすぎてしまっている気もします。

    念のため明日8/12の朝イチで再度検査薬を使用してみようと思っております。

    in reply to: 妊娠の可能性
    rmkn
    参加者

    こんにちは。

    8/1に生理のようなものが来ました。ルナルナによる生理予定日ぴったりです。

    その後8/1〜8/3までは通常よりも量が多めの出血が続いたのですが、本日8/4朝起きてからぴたっと出血が止まりました。これは通常の生理が来たと判断してよろしいのでしょうか?

    大体いつも生理は、1.2日目が出血多め、3日目から少なくなっていきます。4日目で今回みたいにぴたっと出血がなくなることはほとんどなく、いつも残りかすみたいな血が少しでます。

    体調に関しては、1.2日目は特に不調はなく、3日目の昨日の夜からはお腹をくだしています。
    ただ、金土日と続けてお酒を飲んだり、寝不足、仕事の疲れなども重なり、かつ昨日はノースリーブの薄着で出かけていて体は冷えてしまっていました。それが原因なのかなとも思ってしまいます。
    現在はお腹をくだしているのと、少し気持ち悪い感じです。吐き気まではいけません。

    今この状況で妊娠はしなかったと判断するのはまだ早いでしょうか。検査薬を使うべきでしょうか。その場合いつに使うべきでしょうか。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 妊娠の可能性
    rmkn
    参加者

    ご返信いただきありがとうございます。

    8/8頃に生理がきていなかった場合、検査薬を使ってみようと思います。

    もし妊娠していた場合、妊娠が検査薬で発覚するまでの期間、体の変化はございますか?

    また、妊娠発覚後は可能な限り早めに手術を受けたいと考えています。ただ、私自身8月はお盆も関係なく土日祝のみ休みでして、もし8日に妊娠が発覚し、その後の三連休、もしくは次の週末に手術希望である場合、検査薬を使う前に直接クリニックに相談しておくべきでしょうか?

    in reply to: 妊娠の可能性
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)