さくま診療所お悩み相談 フォーラム kirariさんの返信
佐久間先生
お忙しい中、ありがとうございます。 筋腫なども考えられるのですね。 これもスムーズに出ないと言えるのかは分かりませんが、ここ数ヶ月就寝中の出血は1日目や2日目であってもほとんど出なかったり、以前は生理痛や気分の悪さは1日目に血管迷走神経反射が出るほどの強いものがありましたが、ここ数年はそこまで強い症状は出ないかわりに、出血のピークは過ぎたかなと思っていても、4~6日目あたりに一時的に鮮血や塊が出てくることがあります。 また気になることがあれば受診も検討してみます。
そうなのですね。 今回は明らかな生理前の症状が出てからの出血だったので、気になっていました。 この度はありがとうございました。
お忙しい中、返信いただきありがとうございます。 破綻出血というものもあるのですね、早速ネットでも調べました。 婦人科はしばらく受診していないので、また同様のことがあれば受診してみます。 重ね重ねの質問になり申し訳ないのですが、生理終了直後から胸の張りや食欲増加、伸びるおりものが出るといった排卵後~生理前あたりの症状が出るのも、子宮がんによって起こることはあるのでしょうか。
ではトランサミンを服用しても長引くことはなく、リセットきちんとされるということなのですね。 お忙しい中、ご回答いただきありがとうございました。