フォーラムへの返信

  • さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    mnmnmt さま ご投稿ありがとうございます。

    可能性は否定できません。

    ご心配ならやはりコンドーム以外にもピル内服などを併用することでセーフセックスにつなげていただければと思います。

    ご参考になさってください。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 避妊について
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    mnmnmt さま ご投稿ありがとうございます。

    確率としては排卵予定から10日以上経過しているので低いとは思いますが、排卵が遅れることもあります。

    心配なら緊急ピル内服がいいと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    shimon さま ご投稿ありがとうございます。

    予定通りで問題ないと考えます。

    ご心配なら次のフリウェル内服開始後1週間は避妊効果不十分と考え、ほかの避妊法併用などお気を付けいただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    Mika_0904 さま ご投稿ありがとうございます。

    特に料金の変更などはないです。

    ご安心ください。

    では、ご参考になさってください。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    haji000000 さま ご投稿ありがとうございます。

    両方とも併用問題ないです。

    ご安心ください。

    ではよろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    手術を受けた病院にお問い合わせいただき、手術時の病理検査結果などを含めた紹介状を作成お願いしてください。

    その上で転居先できちんと定期的なフォローが受けれる状態をつくっていただくしかないかと思います。

    おっしゃる通りまずは主治医をつくっていただくのが第一かと思います。

    このようなことしかコメントできず申し訳ありません。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    mikoko さま ご投稿ありがとうございます。

    定期的に細胞診、エコーでフォローして内腔に貯留などあれば対策をその都度考慮するということになると思います。

    ご心配かとは思いますがきちんと定期的にフォローを受けていただければと思います。

    この程度のコメントしかできず申し訳ありません。

    ご参考になさってください。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    hamamama さま ご投稿ありがとうございます。

    内服開始後3週間経過しての症状なのでピルの影響ではない可能性もあるように感じます。

    おっしゃるように心療内科受診なども良いかもしれません。

    一度受診ご考慮いただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    mimi00 さま ご投稿ありがとうございます。

    クロミッド処方受けている先生にご確認いただくのがベストです。

    今回が初めてのクロミッド内服でしょうか?

    卵胞のモニタリングも必要かと思うので担当医から受診のタイミングも指示されていると思います。

    担当医の指示に従ってください。

    クロミッド処方されていらっしゃるのであれば排卵のタイミングが読めないことも多いです。

    このようなアドバイスしかできず申し訳ありません。

    ご参考になれば幸いです。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: クロミッド
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    mnmnmt さま ご投稿ありがとうございます。

    性行為の最初から最後まできちんと装着できていれば基本的には大丈夫と思います。

    しかしできればピルなど他の避妊法も併用していただければより良いかと思います。

    安心して性行為というコミュニケーションをとっていただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    mnmnmt さま ご投稿ありがとうございます。

    まず心配ないとは思います。

    念のため2-3週間経過して月経がないようなら妊娠検査薬でチェックいただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    前回まで出血があって今回なくなるということもあり得ます。

    ストレスはあまり関係ないかとは思われます。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    sssss さま ご投稿ありがとうございます。

    休薬期間を短くしても特に影響はないです。

    4年継続して内服していると月経量も減少してほぼなくなることもありえます。

    念のため最後の性交渉から2-3週間経過した時点で妊娠検査薬でチェックしておいていただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    wgd@wp さま ご投稿ありがとうございます。

    内服を余分にしてしまっているということですね。

    内服できていない時があるのではないのであれば避妊効果は保たれていると考えて大丈夫です。

    どうしても心配なのであれば緊急ピルの内服も問題ないです。

    ご参考になさってください。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    hamamama さま ご投稿ありがとうございます。

    2-3時間ぐらいのズレなら問題ないです。

    ファボワール終了前(休薬前)に内服開始なら性交渉も良いと思います。

    休薬後プラセボがあと2錠残っていたのであれば少なくとも1週間 できれば2週間くらいは控えておいていただければより安心かとは思います。

    ご参考になさってください。

    よろしくお願いいたします。

15件の投稿を表示中 - 16 - 30件目 (全8,734件中)