フォーラムへの返信

  • さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    Mika_0904 さま ご投稿ありがとうございます。

    中絶は自費での対応なので保険証は不要です。

    ご安心ください。

    では、よろしくお願いいたします。

    in reply to: 診察に関して
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    休薬に入ったのであれば出血が増量してくるかと思われます。

    30日20時の出血は飲み忘れによる消退出血の可能性が高いようには思いますが、やはり経過を見ないと何とも言えないというのが正直なところです。

    心配ですよね。

    このようなコメントしかできず申し訳ありません、

    ご参考になさってください。

    in reply to: 妊娠の可能性
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    ringo20 さま ご投稿ありがとうございます。

    ②、③のみ出血は月経のような印象ですね。

    妊娠に関しては9/17に検査薬でチェックしているので少なくとも8/22での妊娠の可能性はないです。

    9/4にイレギュラーな出血があったものと考えるのがよいかと思います。

    念のためご心配なら婦人科受診ご考慮ください。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    913 さま ご投稿ありがとうございます。

    それは早急に再度受診して相談された方がいいと思います。

    おそらくジエノゲスト1mgの処方を受けていらっしゃるのかと思いますが、半量の0.5mgの方が卵胞ホルモンの分泌も期待できるので今起きている症状が改善する可能性もあるように思います。

    おっしゃるようにピルなども良いかもしれません。

    担当の先生とご相談ください。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    noe11 さま ご投稿ありがとうございます。

    その程度の時間のずれなら効果に影響はないと思われます。

    検査薬でチェックはまだ早いと思いますが、連休明けぐらいに念のため再検していただければと思います。

    妊娠の可能性については検査薬で確認するまで何とも言えません。

    休薬を早めるのも問題ないと考えます。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 妊娠の可能性
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    natsukiri107 さま ご投稿ありがとうございます。

    14日間で休薬、大丈夫です。

    ご安心ください。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    nachichan さま ご投稿ありがとうございます。

    まだ判断はつかない時期ですね。

    体温高めで推移しているのであれば可能性はあるかもしれません。

    性交渉のタイミングは排卵付近にもとれているようにも思われます。

    11/9くらいまで月経が無いようなら妊娠検査薬でチェックいただくのが良いかとは思います。

    このようなコメントしかできず申し訳ありません。

    ご参考になさってください。

    in reply to: 妊娠について
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    YUZUSAKU さま ご投稿ありがとうございます。

    おっしゃるように内膜が薄いので1週間の内服では足りないのかもしれないです。

    追加の内服処方も考慮した方がいいかと思いますので、そろそろ一度受診いただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    haji000000 さま お問い合わせありがとうございます。

    親知らず抜歯 大変ですね。

    部分麻酔なので休薬までは不要とは思います。

    しかし抜いた後の部位に血の成分が溜まって治癒に寄与するという点についてはピル内服はマイナスに働くという意見もあるようです。

    こちらに関しては、一度歯科の先生にもご確認下さい。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    qr さま ご投稿ありがとうございます。

    11/5くらいに念のため妊娠検査薬でチェックお願いいたします。

    基本的にはきちんとジエノゲスト内服継続かつ緊急ピル内服で対応されているので心配は不要かとは思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    はい。

    このままです。

    ご安心ください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    mii さま ご投稿ありがとうございます。

    口腔内で融解してもきちんと内服できているなら問題ないです。

    ご安心ください。

    2日連続して2錠内服しても特に問題はないです。

    そちらもご安心ください。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: ピルについて
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    Liiii さま ご投稿ありがとうございます。

    ファボワールと避妊効果変わらないです。

    ご安心ください。

    では、ご参考になさってください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    sia026 さま ご投稿ありがとうございます。

    不正出血や月経不順の可能性が高いとは思います。

    念のため市販の妊娠検査薬でチェックお願いいたします。

    9/9のことであれば十分検査薬で判定できる時期です。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    また、それだけ心配をしているという感情の動きもやはりパートナーにも共有していければいいかなと思います。

    なかなか難しいかもしれませんがご考慮ください。

    in reply to: 避妊について
15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全8,734件中)