フォーラムへの返信

  • さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    消退出血の有無でいいとは思いますが念のため妊娠検査薬でも確認いただければベストですね。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    hnt さま ご投稿ありがとうございます。

    4/13からレボノルゲストレル内服による消退出血が起きたのですね。

    そこで一旦周期がリセットされたとお考えください。

    今回の出血は中間期出血などかなと思われます。

    次回月経は5/11くらいになるのが一般的と思いますが、多少乱れることも多いとは思います。

    では、ご参考になさってください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    消退出血が始まっていたなら問題はないです。

    ご安心ください。

    ではご参考になさってください。

    in reply to: 排卵したかも
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    可能性がないとはいえないです。

    5/6までは性交渉控えることをおすすめします。

    少なくともコンドーム併用などお願いいたします。

    申し訳ありません。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    tokumei0352 さま ご投稿ありがとうございます。

    きちんと内服できているのでアフターピル不要です。

    ご安心ください。

    しかし、ピル内服で排卵を制御かつコンドームで直接の接触を見て避けて、ということでセーフセックスです。

    くちうるさくて申し訳ありません。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    koto さま ご投稿ありがとうございます。

    基本的には大丈夫と思うのですがやはり心配ではあります。

    効果は減弱しているかもしれません。

    しばらく性行為控えて5/15くらいに妊娠検査薬でチェックいただければと思います。

    そしてひどい下痢の際は1錠追加が望ましいです。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    y_ さま ご投稿ありがとうございます。

    産婦人科で見てもらった2週間以上前の性交渉なら妊娠の可能性はないと言えると思います。

    着床出血がそこまで遅れて起きることもないと思います。

    実際に診察をさせていただいたわけではないのでこの程度のコメントしかできず申し訳ありません。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    きちんと内服できないと避妊効果は落ちます。

    それは間違いないことです。

    そして、内服したら子宮内膜が増殖できないから妊娠しないというのは少し楽観的な見方かと思います。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 排卵したかも
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    良いとは思いますが、やはりできるだけずれがないように心がけてください。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 排卵したかも
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    Rira さま ご投稿ありがとうございます。

    排卵出血は一般的に帯下の少量混じる程度のことが多いです。

    おっしゃっている出血の原因がなになのかは申し訳ありませんがお話からのみで類推することはできません。

    申し訳ありません。

    では、ご参考になさってください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    エコーで妊娠成分が子宮内に確認できれば対応可能です。

    妊娠検査薬で陽性ならご連絡いただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 生理の遅れ
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    その程度なら大丈夫と思います。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 排卵したかも
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    s6h16 さま ご投稿ありがとうございます。

    性交渉から2週間以上経過しているので連休中くらいには妊娠検査薬使用して良いと思います。

    チェックお願いいたします。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 生理の遅れ
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    もちろん1回でも抗体は産生されます。

    年齢により産生の程度は違います。

    感染防御に十分な量の交代ができるのが3回目以降ということです。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    1錠内服忘れくらいでは、一般的には考えにくいとおもいますが絶対とは言えないので気を付けていただいておくくらいでちょうどかと思います。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 排卵したかも
15件の投稿を表示中 - 1,531 - 1,545件目 (全8,632件中)