フォーラムへの返信
-
rai さま ご投稿ありがとうございます。
基本的にはその程度の時間のずれで避妊効果がなくなる事はないと考えます。
様子を見ていただければと思います。
休薬期間に出血がないようなら3/5くらいに念のため妊娠検査薬でチェックしてください。
よろしくお願いいたします。
in reply to: フリウェルuldの避妊効果について禁煙していただくにこしたことはないです。
水分とってじっとしすぎない 適度に体を動かしておくのも大事です。
再開時にリスクが上がるというのも確かです。
ご参考になさってください。
in reply to: プラノバール服用についてte さま ご投稿ありがとうございます。
基本的にはそのまま内服継続していただければと思います。
ただ出血が長引く可能性はあります。
休薬を早めて出血を起こしきってしまうのも良いと思います。
よろしくお願いいたします。
in reply to: ドロエチ 不正出血一旦お越しという目的で短期間の内服なので基本的には大丈夫とは思うのですが、ご心配なら内服を控えておいていただければと思います。
月末くらいまで様子を見てというお話だったと思うので一旦経過を見ていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
in reply to: プラノバール服用についてA.N. さま ご投稿ありがとうございます。
中村先生は水曜日 午前診、午後診引き続き週1回2コマ担当いただく予定です。
また常勤の先生は3月から勤務開始されます。
とても良い先生ですよ。
ご期待いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 苅田医師の後任についてponta8 さま ご投稿ありがとうございます。
ディナゲスト内服継続していただければと思います。
腹痛 頭痛については関連はわからないです。
申し訳ありません。
2/20以降くらいに念のため妊娠検査薬でチェックいただければと思います。
ご心配でしょうが何卒よろしくお願いいたします。
in reply to: ディナゲスト服用中 妊娠の可能性について救急医療のマニュアルに活性炭25gの量を胃に注入 など記載があります。
かなり大量ですね。
吸入程度でg単位まで到達することはないでしょう。
せいぜいmg単位の量と思われます。
なのでお気になさる必要はないと思われます。
ご参考になれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
in reply to: ピルと炭パウダーの併用についてayuringo さま ご投稿ありがとうございます。
内服継続していると出血が少量になることが多いです。
問題ないです。
ご安心ください。
内服再開よろしくお願いいたします。
in reply to: 休養期間に入ったのに出血の量が異常に少ない最後の性交渉から2-3週間経過後であれば妊娠検査薬で確認できます。
3週間経過して陰性だったのなら妊娠の可能性はないと考えて良いと思われます。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 着床出血があったが検査は陰性腟や尿道粘膜の対するレーザーです。
インティマレーザーなどが有名ですね。
取り扱い医療機関に聞いてみてください。
よろしくお願いいたします。
in reply to: スキーン腺の炎症と診断されてPipi4825 さま ご投稿ありがとうございます。
気になりますよね。
水なしの服用による影響はないです。
ご安心ください。
ご心配なら水なしの服用から1週間は念のため避妊に気をつけていただければより安心かと思います。
ではご参考になさってください。
in reply to: ピルの水なし服用と避妊効果についてunstable さま ご投稿ありがとうございます。
併用問題ないです。
ご安心ください。
よろしくお願いいたします。
in reply to: ラベルフィーユとトラネキサム酸の併用について