フォーラムへの返信
-
takahagi さま ご投稿ありがとうございます。
妊娠していることは間違いないようです。
最終月経などから考慮するともう十分に対応できる時期かと思いますので、可能なときに受診ください。
受診と同日の処置もご希望ならまずは診療所に直接ご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 妊娠の可能性pipipi さま ご投稿ありがとうございます。
くっきりと陽性になっているならそこまで間をあけずに受診考慮頂ければよいかと思います。
来週ぐらいの受診が良いのではないでしょうか?
ご参考になさってください。
in reply to: フライング検査 受診のタイミング過去の投稿に訂正です。
改めて調べなおしたところ、以前の質問に誤って答えてしまっておりました。
申し訳ありません。
ミノサイクリンはピルの効果を減弱させる可能性があります。
内服期間中、内服終了後1週間ぐらいは避妊効果不十分と考え、ほかの避妊法併用お願いいたします。
よろしくお願いいたします。
-
この返信は1年、 7ヶ月前に
さくま診療所 院長 佐久間 航が編集しました。
in reply to: ピルとミノサイクリンの併用na0211 さま ご投稿ありがとうございます。
ミノサイクリンはピルの効果を減弱させる可能性があります。
内服期間中、内服終了後1週間ぐらいは避妊効果不十分と考え、ほかの避妊法併用お願いいたします。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 抗生物質しばらく性交渉控えていただき2/20くらいに月経になっていないようなら念のため妊娠検査薬でチェックいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 生理の遅れ、妊娠の可能性つわりの時期に関しては個人差が大きいので何とも言えません。
早い場合にはもう感じることもある可能性は否定できないです。
次回月経のタイミングも緊急ピル内服によりホルモン分泌は乱れているでしょうからいつになるかは不明瞭です。
申し訳ありません。
ご参考になさってください。
in reply to: アフターピル服用後の消退出血nkmk さま ご投稿ありがとうございます。
出血があったのなら妊娠の可能性は否定的かとは思います。
その月経周期なら排卵予測日はもう少し早いように思われますが、いかがでしょうか?
そして実際に性交渉があったのはいつでしょう?
妊娠の有無は性交渉から2-3週間経過した時点で妊娠検査薬でチェックしないと確実なことは言えないです。
おそらく月経不順ということとは思いますが、念のためご確認いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 生理の遅れ、妊娠の可能性hanchan さま ご投稿ありがとうございます。
性交渉後に月経があったのであれば妊娠の可能性はないと思います。
その後緊急ピルの内服をされたとのことですが、月経中であったこともありその後の消退出血もないのかと思います。
ご心配なら2/15くらいに念のため妊娠検査薬でチェックいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
in reply to: アフターピル服用後の消退出血Knn0 さま ご投稿ありがとうございます。
最後の性交渉から少なくとも2週間経過しないとチェックできません。
2/20くらいまで月経がないようなら妊娠検査薬でチェックしてください。
避妊具なしで接触はあるようなので妊娠の可能性は否定できないです。
申し訳ありませんがこれが回答となります。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 妊娠の可能性についてho さま ご投稿ありがとうございます。
不安ですね。
あと数日が経過するのを待つしかないというのが回答です。
申し訳ありません。
ただそれだけ不安になったという情報をできればパートナーと共有できれば今後につながりますね。
そして「セーフセックス」はやはりピル内服して排卵を抑制した上でコンドームを使用して性病を防ぐ、ということ。
より安心してセックスというコミュニケーションを交わすためにご理解いただければより良いのかと思います。
不安な時にこのようなアドバイスしかできず申し訳ありません。
ご参考になさってください。
in reply to: ピルと下痢についてRIEHS さま ご投稿ありがとうございます。
それはかなりつらいですね。
しかししばらく継続してピルなどでコントロールしていくしかないと思います。
担当の先生とよく相談して治療継続してください。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 生理についてchan7 さま ご投稿ありがとうございます。
妊娠の可能性は現段階では完全に否定できないです。
今週末くらいにもう一度妊娠検査薬でチェックすれば確実と思います。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 生理が来ません配偶者なら配偶者のサインは必ず必要です。
一度診察時間内に当院に直接連絡ください。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 同意書kapa さま ご投稿ありがとうございます。
婚姻関係がないならパートナーの署名は不要です。
ご安心ください。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 同意書 -
この返信は1年、 7ヶ月前に