フォーラムへの返信

  • さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    moon さま ご投稿ありがとうございます。

    きっちり月経があってその後性交渉がないなら妊娠の可能性はないと考えて良いと思います。

    ご心配なら念のため市販の妊娠検査薬でチェックいただければと思います。

    肝臓の値というより発熱などで月経周期が乱れることもよくあります。

    3月になっても月経がないようなら婦人科受診ご考慮ください。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 生理の遅れ
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    haruu さま ご投稿ありがとうございます。

    理論上はそれで良いと思います。

    しかし次回月経終了までは子宮内の環境を整える意味でも性交渉控えていただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    エラ ですね。

    10000円です。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    @nnnnn さま ご投稿ありがとうございます。

    避妊効果不十分と考えた方がいいです。

    おっしゃる通り2/2以降から避妊効果があると考えていただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    今が月経と考えて良いと思います。

    なので次回月経も月末近くになるかとは思います。

    あくまで予想ではありますが。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 月経に関して
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    shimon さま ご投稿ありがとうございます。

    併用問題ございません。

    ご安心ください。

    ではよろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    眠前に変更すると少しましかもしれませんね。

    ドロエチなど保険適応のピルも月経痛があるなら使用可能です。

    月経痛があるならご考慮いただいても良いと思います。

    避妊効果は明記されていませんがしっかりあるのでご安心ください。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    Fuuka さま ご投稿ありがとうございます。

    きちんとピル内服できていらっしゃるようなので妊娠の可能性はないと考えて良いでしょう。

    ご安心ください。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 妊娠の可能性
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    多少の影響はある可能性がありますが、必ず月経を早めるかどうかはわかりません。

    このような回答で申し訳ありません。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 月経に関して
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    anju さま ご投稿ありがとうございます。

    その内服法で間違いないです。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 処方された内服
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    a.a. さま ご投稿ありがとうございます。

    とりあえずチェックしてください。

    そしてしばらく性交渉控えて頂き、最後の性交渉から2~3週間経過してもまだ月経がないならもう一度チェックください。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    aoao さま ご投稿ありがとうございます。

    多少ピルの影響もあると思います。

    アフターピルはもう関係ないでしょう。

    ご参考になさってください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    1/24に妊娠検査薬でチェックしたなら1/10より前の性交渉による妊娠の可能性はないと考えて良いでしょう。

    なのでピルは出血がなくてもそのまま新しいシートに移行してもらって良いです。

    ご安心ください。

    ではよろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    haruspring さま ご投稿ありがとうございます。

    おっしゃる通りたまっている出血が逆にプラノバール内服で中途半端に抑えられている可能性が高いようには思います。

    一旦プラノバール中止したら普通に月経になるようには思います。

    将来的な影響はないです。

    ご安心ください。

    ではよろしくお願いいたします

    in reply to: 月経に関して
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    unstable さま ご投稿ありがとうございます。

    定期的な子宮がん検診は受けていらっしゃいますか?

    受けていないなら念のため婦人科受診して子宮がん検診など考慮いただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

15件の投稿を表示中 - 1,921 - 1,935件目 (全8,656件中)