フォーラムへの返信

  • さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    妊娠検査薬は最後の性交渉から2-3週間経過しないと判定の意味はないです。

    着床出血かどうかもわかりません。

    申し訳ありませんがもうしばらく経過を見ていただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    e5 さま ご投稿ありがとうございます。

    内服中止後月経がなかなか再開しないことはよくあります。

    2月になっても月経がないようなら一度婦人科受診ご考慮ください。

    妊娠検査薬は最後の性交渉から2-3週間経過してから念のため再検いただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    大丈夫とは思いますが、妊娠の可能性は完全には否定できないとしか言えないです。

    1/20以降くらいに妊娠検査薬でチェックしてください。

    申し訳ありません。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    ema さま ご投稿ありがとうございます。

    それだけ施行して陰性なら問題ないとは思いますが、出血が続くのなら一度子宮鏡の検査を受けていただくこともご考慮ください。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    消退出血があったのであれば妊娠の可能性は否定的かと思います。

    ご心配なら最後の性交渉から2-3週間経過した時点で妊娠検査薬でチェックしてください。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    妊娠の可能性は否定されているので妊娠検査薬再検は不要と思います。

    年齢的に閉経も近くなってきてはいるので不規則なのかとは思います。

    筋腫や内膜症があるなら閉経の方向に向かうのは病気の観点からは望ましいことではあります。

    そのあたりの方針も含め担当の先生とご相談いただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 妊娠の可能性
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    出血の有無は内服継続の具合などによるかと思います。

    ストレスと結びつけて考える必要はないです。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    month12 さま ご投稿ありがとうございます。

    やはりきちんと内服時間は守っていただく方が良いですね。

    2時間程度なら問題ないと思われます。

    1/1の時点でもドロエチは内服していただいているのですよね。

    念のためにそしてアフターピル内服されたのですね。

    それであればまず問題はないかと思われます。

    ご心配なら念のため1/20以降ぐらいに妊娠検査薬でチェックお願いいたします。

    では、よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    chinayaku さま ご投稿ありがとうございます。

    妊娠の可能性は十分妊娠検査薬でチェックできる時期なので早々に念のためチェックいただければと思います。

    おっしゃるようにホルモン分泌の周期が乱れてきている可能性もあるので念のためではありますが、よろしくお願いいたします。

    in reply to: 妊娠の可能性
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    kagi20 さま ご投稿ありがとうございます。

    1/2が最後の性交渉なら1/20くらいまで月経が無いまま継続するようなら妊娠検査薬で判定できます。

    体調不良が月経周期に影響することはよくあります。

    しばらく経過をみるしかないかと思われます。

    このような回答で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    miya159 さま ご投稿ありがとうございます。

    妊娠検査薬は性交渉から2-3週間経過しないと判定できません。

    12月の性交渉に関してはもう少し経過してからでないと判定できないので、1/15ぐらいになっても出血がないようなら妊娠検査薬でチェックしてください。

    出血が起きないことはあり得るのですが、やはり一度ご心配なら相談いただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    sansun さま ご投稿ありがとうございます。

    副作用については人それぞれなので何とも言えないです。

    内服を続けていると少なくとも月経量は少なくなっていくと思われます。

    しかし、その他の症状についての経過は実際に内服して経過をみないと何とも言えません。

    もうしばらく内服続けてみていただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    どちらでも良いですが、できればやはり伝えていただくに越したことはないかと思われます。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    ちゃんと診察を受けたのであれば問題ないです。

    傷からの出血が止まらないのであれば問題かなと思い、アドバイスさせていただきました。

    また何かあれば遠慮なくお声かけください。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    kamenoko さま ご投稿ありがとうございます。

    11/19-22にアフターピルによる消退出血があったのですね。

    そして、12月に入って妊娠検査薬で陰性確認できているのであれば、妊娠お可能性はないです。

    ご安心ください。

    ただ、2か月以上の無月経が頻回ならやはりピル内服の方が良いでしょう。

    では、ご参考になさってください。

15件の投稿を表示中 - 2,011 - 2,025件目 (全8,658件中)