フォーラムへの返信

  • さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    popopoyuki さま ご投稿ありがとうございます。

    内服忘れて出血が始まってそのまま内服継続されているので、出血が中途半端に継続してしまっているものと思われます。

    超低容量なので、出血をおさえきることができないのでしょう。

    気になるならやはり4日間休薬を挟んで内服再開していただくのが良いと思われます。

    あまり出血のコントロールが悪いようならピル変更もご考慮ください。

    ただ、ヤーズフレックス、皆様にお聞きしていると120日持続できる方はほとんどいらっしゃられず、平均5-60日程度で出血が起きてしまっている方がほとんどです。

    ご参考になさってください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    大丈夫と思われます。

    ご安心ください。

    また何かあれば遠慮なくお声かけください。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    Mis さま ご投稿ありがとうございます。

    月経不順としては2-3ヶ月月経がこないようなら対応必要です。

    しかし、妊娠が心配なら、しばらく性行為控えていただき、最後の性交渉から2-3週間経過した時点で妊娠検査薬でチェックしてください。

    非常に心配だとは思いますが、こちらからできるアドバイスとしては以上になってしまいます。

    申し訳ありません。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 生理が来ない
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    chiko さま ご投稿ありがとうございます。

    性行為によって腟内が切れて出血が起きる事はあります。

    難しいですね。

    パートナーに心配であることを伝えて少しずつゆっくりと接触することで克服していければ良いのかもしれません。

    このようなアドバイスしかできず申し訳ありません。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    v さま ご投稿ありがとうございます。

    可能性はほぼないと思いますが、ないとは言えないです。

    来週半ばくらいに月経がまだないようなら妊娠検査薬でチェックいただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    朝一の尿でなくても大丈夫と思われます。

    よろしくお願いいたします。

    ピルは避妊の確率を確保するためのものなので、そのために遵守いただくことは必要です。

    そこから外れてどこまで大丈夫というのはなかなか明記できるものではないです。

    申し訳ありませんがご理解いただければ助かります。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    chihiro014 さま ご投稿ありがとうございます。

    妊娠継続の可能性は非常に低いと思われます。

    ただ、今できることと言えば安静にしておくことかと思います。

    可能なら安静にしておいていただくに越したことはないかと思われます。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 流産の可能性
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    それでよいです。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: ドロエチあすか
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    ma1 さま ご投稿ありがとうございます。

    実際にエコーを見ていないので何とも言えません。

    ただ、そこまで肥厚していたのであれば、やはり子宮体がんを疑って検査が必要です。

    適切に検査されていると思われます。

    担当の先生とよくご相談ください。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    消退出血と考えて良いと思います。

    ご心配なら念のため妊娠検査薬でチェックお願いいたします。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    そうお考えいただいて良いと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    おっしゃる通りです。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    ninanina さま ご投稿ありがとうございます。

    きちんと内服できていれば休薬期間なども関係なく避妊効果は維持されると考えていただいて大丈夫です。

    ご安心ください。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    kochan さま ご投稿ありがとうございます。

    12/3から再開であっています。

    休薬により避妊効果に変化はないです。

    ご安心ください。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    anna01 さま ご投稿ありがとうございます。

    14日以上経過していれば問題ないと思われます。

    遅らせる場合も7-10日程度までにしておいていただければ安心かと思います。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: ドロエチあすか
15件の投稿を表示中 - 2,116 - 2,130件目 (全8,660件中)