フォーラムへの返信

  • さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    omochisan さま ご投稿ありがとうございます。

    おっしゃるように11日間内服しているので4/16の排卵の可能性は低いと思います。

    避妊効果は維持されている可能性が高いと思われます。

    連休明けくらいにまだ消退出血がないようなら念のため妊娠検査薬でチェックいただければと思います。

    よろしくおねがいいたします。

    in reply to: 妊娠の可能性
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    lisappe さま ご投稿ありがとうございます。

    問題はないです。

    可能ならレボノルゲストレルによる消退出血を確認できればより安心かとは思います。

    よろしくおねがいいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    はる さま ご投稿ありがとうございます。

    休薬期間4日間は遵守おねがいいたします。

    内服開始後1週間程度で避妊効果は確保されるとお考えいただいて良いです。

    よろしくおねがいいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    tomatoto さま ご投稿ありがとうございます。

    ピルと代謝経路が同じ部分があるのでピルの効果が強く出る可能性は否定できません。

    ご心配ならネイリンと12時間ずらして内服されると良いと思います。

    よろしくおねがいいたします。

    in reply to: 爪白癬
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    そうお考えいただければと思います。

    よろしくおねがいいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    それは特に問題ないです。

    ご安心ください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    ストレスや自律神経の乱れなどちょっとしたことで月経周期が乱れることはよくあります。

    たまに乱れる程度なら様子を見ていただいて良いと思います。

    対策としてはストレスを溜めずしっかり睡眠をとることなどかなと思います。

    よろしくおねがいいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    yuzuuuuu さま ご投稿ありがとうございます。

    とりあえず、日曜まで月経が無かったら婦人科受診でよいです。

    その後の検査としては、担当の先生のお考えがあると思うので、指示に従っていただければとおみます。

    できる検査、検査の時期など順番に施行していく必要があるので、ここで何の検査をというのは指示しにくいです。

    申し訳ありません。

    ご参考になれば幸いです。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    あみ さま ご投稿ありがとうございます。

    たしかに子宮体がん 卵巣がんのリスクは下がります。

    それもメリットの一つですね。

    だからといってそれだけでピル内服を推奨する理由とまでなるかというのはなんとも言えないです。

    このようなコメントしかできず申し訳ありません。

    ご参考になれば幸いです。

    よろしくおねがいいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    kasumi424 さま ご投稿ありがとうございます。

    大丈夫です。

    黄色の錠剤が一番ホルモン濃度が高いのでその錠剤を使用していただければ出血の可能性も低いかと思われます。

    よろしくおねがいいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    12345 さま ご投稿ありがとうございます。

    性交渉から20日経過して妊娠検査薬で陰性確認されていらっしゃるようなので妊娠の可能性はないと考えて良いと思います。

    このままピル開始しても良いとは思います。

    もちろんこのまま様子を見て出血が起きるのを待つというのも良いと思います。

    消退出血はもう少し内服継続しないと起きないかとは思います。

    受診はピル内服終了して消退出血がない場合や内服せずにさらに1ヶ月程度出血がないようならご考慮いただくくらいで良いとは思います。

    よろしくおねがいいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    その認識で問題ないと考えます。

    質問に関しては全くお気になさらずお願いいたします。

    お気遣いありがとうございます。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    可能性は低いとは思いますが、そのあたりは経過を見ないと何とも言えません。

    このようなコメントしかできず申し訳ありません。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    mii さま ご投稿ありがとうございます。

    乾燥した血液が付着していたのでしょうか?

    それであればまず心配不要と思われます。

    よろしくおねがいいたします。

    in reply to: 心配です。
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    haru.a さま ご投稿ありがとうございます。

    3週間経過して陰性なら妊娠の可能性はないと考えて良いです。

    よろしくおねがいいたします。

15件の投稿を表示中 - 316 - 330件目 (全8,660件中)